2018年05月21日19:47
新しい繋がりから生まれるモノ(*^_^*)≫
カテゴリー
プロダクトリング玉置です!
新年度が始まり、もうすぐ2ヶ月
新しい環境にも慣れ始めた頃でしょうか?
プロダクトリングは今年も懲りずに(笑)
新しい取組み、新しい出来事、新しい人などなど
色々な事にチャレンジしています。
その中で、プロダクトリングが
毎年行ってきたイベントがありました!
それは…。
繋農縁祭!
「農業を通じてご縁を繋げる」イベント!

と、簡単に言うと。
農業、食をもっと気軽に♪
たくさんの人に知ってもらいたい
身近な農、食が地域を繋ぎ、未来に広がる!
知って、食べて、楽しむイベント!
…。長くなった…。
を今回、静岡マルイにて
第3回繋農縁祭として開催致しました!

地域を愛する、
素敵な農家さんが集まり、
美味しい楽しい取組みを行いました!
たくさんの方の力のお陰で、
無事に開催する事ができ本当に感謝しています。
今回新しい場所、新しい取組みを
行い、気づいた事を踏まえて、
また新たなステージに進む決意もうまれました!
チャレンジする事は楽しい事ばかりではなく、
どちらかといえば、チャレンジしないほうが
失敗しなくていいのかもしれない。
ただ何のためにチャレンジするのか?
プロダクトリングはいつも目標に向かって
進んでいます!
地域の食が豊かである事はその地域の人の
幸せにきっと繋がっている。
地域の食を守る農家さんと共に
農業という産業の活性化に貢献し、
日本の食が、たくさんの人の幸せに
繋がればと思っています。

打上げの様子です!
新しい繋がりから、
新しい取組みがまたうまれそうな予感
実は繋農縁祭と連動して、
Maman事業部では食の情報誌を製作しており、
今回の交流会、初めて合同で行いました!
なので今回の打上げ…。
いつもと雰囲気が違う‼️
と思いながら、色々な職種の方が
新しく出会う場となった事が少し
嬉しかったです(*^_^*)
Maman事業部が発行!食と地域を繋ぐMaman情報誌とはHamamatsuから発信するフリーペーパーです。今回保存版として発行いたしました!
地域の食の情報、農業体験、
イベントを紹介しています♪


もし、Mamanの情報誌を置いてくれる場所がありましたら、是非お声掛け下さい!飛んで来ます♪よろしくお願い致します!
ご連絡はmana@productoring.com
玉置まで!
地域密着型農業体験予約サイト
mamatonoen.comでは農業体験&食のイベントの
情報発信も行なっております!
是非そちらもチェックしてみて下さい!
http://mamatonoen.com/73472/
それではまた皆様にお会い出来る事を
楽しみにしています!
新年度が始まり、もうすぐ2ヶ月
新しい環境にも慣れ始めた頃でしょうか?
プロダクトリングは今年も懲りずに(笑)
新しい取組み、新しい出来事、新しい人などなど
色々な事にチャレンジしています。
その中で、プロダクトリングが
毎年行ってきたイベントがありました!
それは…。
繋農縁祭!
「農業を通じてご縁を繋げる」イベント!

と、簡単に言うと。
農業、食をもっと気軽に♪
たくさんの人に知ってもらいたい
身近な農、食が地域を繋ぎ、未来に広がる!
知って、食べて、楽しむイベント!
…。長くなった…。
を今回、静岡マルイにて
第3回繋農縁祭として開催致しました!

地域を愛する、
素敵な農家さんが集まり、
美味しい楽しい取組みを行いました!
たくさんの方の力のお陰で、
無事に開催する事ができ本当に感謝しています。
今回新しい場所、新しい取組みを
行い、気づいた事を踏まえて、
また新たなステージに進む決意もうまれました!
チャレンジする事は楽しい事ばかりではなく、
どちらかといえば、チャレンジしないほうが
失敗しなくていいのかもしれない。
ただ何のためにチャレンジするのか?
プロダクトリングはいつも目標に向かって
進んでいます!
地域の食が豊かである事はその地域の人の
幸せにきっと繋がっている。
地域の食を守る農家さんと共に
農業という産業の活性化に貢献し、
日本の食が、たくさんの人の幸せに
繋がればと思っています。

打上げの様子です!
新しい繋がりから、
新しい取組みがまたうまれそうな予感
実は繋農縁祭と連動して、
Maman事業部では食の情報誌を製作しており、
今回の交流会、初めて合同で行いました!
なので今回の打上げ…。
いつもと雰囲気が違う‼️
と思いながら、色々な職種の方が
新しく出会う場となった事が少し
嬉しかったです(*^_^*)
Maman事業部が発行!食と地域を繋ぐMaman情報誌とはHamamatsuから発信するフリーペーパーです。今回保存版として発行いたしました!
地域の食の情報、農業体験、
イベントを紹介しています♪


もし、Mamanの情報誌を置いてくれる場所がありましたら、是非お声掛け下さい!飛んで来ます♪よろしくお願い致します!
ご連絡はmana@productoring.com
玉置まで!
地域密着型農業体験予約サイト
mamatonoen.comでは農業体験&食のイベントの
情報発信も行なっております!
是非そちらもチェックしてみて下さい!
http://mamatonoen.com/73472/
それではまた皆様にお会い出来る事を
楽しみにしています!