2015年08月26日07:00
あこがれ農業祭≫
カテゴリー │繋農縁祭
プロダクトリングです!






http://productoring.com
地域の生産者はヒーローだ!
『プロダクトリング.com』更新中・・・
『プロダクターズBOOK』製作中・・・
12月1日(火曜日)
繋農縁祭開催決定
12月1日(火曜日)
ド平日になります。
13時~17時までの時間
ド昼間になるのですが。
浜名湖ロイヤルホテルで開催します。
あこがれ農業「繋農縁祭」(けいのうえんさい)
まだまだ準備や課題は山積み。
その大きなプロジェクトが、プロダクターズBOOKの製作。
80名のプロダクターを紹介する本を作ります。
インタビューに伺う毎日を過ごしています。
そして、少しでもプロダクトリングの活動を知っていただきたい!という想いです。
「生産者はヒーローだ!」
この言葉に今での多くの反論もいただきます。
その理由も明快です。
農家という絶対的に必要なものを生産している方々は。
ニーズという域を超えマストになっています。
しかし、その生産者さんが苦しいのはなぜ??
それは、その絶対的に必要なマストなサービスに外から価値をつけ、他のサービスを上乗せして末端の消費者に届けるまでに価格をコントロールされているからです。
一見便利。
でも。それが日本の農業を衰退させているのは明確。
農家がヒーローになっては困る人がいるということです。
でも。
私はこの仕事を通じて。
農業のあり方や、価値や、魅力をもっと発信したい。
まだまだ力不足、経験不足、とても弱いですが。
やると決めた。
そして、それを支えてくれる仲間ができた。
これは。。。財産。そして責任。
その想いやこれからの期待や願いを込めて。
20151201の「繋農縁祭」
皆様ぜひ!お越しください!






http://productoring.com
地域の生産者はヒーローだ!
『プロダクトリング.com』更新中・・・
『プロダクターズBOOK』製作中・・・
12月1日(火曜日)


12月1日(火曜日)
ド平日になります。
13時~17時までの時間
ド昼間になるのですが。
浜名湖ロイヤルホテルで開催します。
あこがれ農業「繋農縁祭」(けいのうえんさい)
まだまだ準備や課題は山積み。
その大きなプロジェクトが、プロダクターズBOOKの製作。
80名のプロダクターを紹介する本を作ります。
インタビューに伺う毎日を過ごしています。
そして、少しでもプロダクトリングの活動を知っていただきたい!という想いです。
「生産者はヒーローだ!」
この言葉に今での多くの反論もいただきます。
その理由も明快です。
農家という絶対的に必要なものを生産している方々は。
ニーズという域を超えマストになっています。
しかし、その生産者さんが苦しいのはなぜ??
それは、その絶対的に必要なマストなサービスに外から価値をつけ、他のサービスを上乗せして末端の消費者に届けるまでに価格をコントロールされているからです。
一見便利。
でも。それが日本の農業を衰退させているのは明確。
農家がヒーローになっては困る人がいるということです。
でも。
私はこの仕事を通じて。
農業のあり方や、価値や、魅力をもっと発信したい。
まだまだ力不足、経験不足、とても弱いですが。
やると決めた。
そして、それを支えてくれる仲間ができた。
これは。。。財産。そして責任。
その想いやこれからの期待や願いを込めて。
20151201の「繋農縁祭」
皆様ぜひ!お越しください!