2015年11月13日12:59
プレゼンテーター紹介 No.15【はとむぎ家あつみんち】≫
カテゴリー │繋農縁祭
健康のこと。
体が喜ぶこと。を知っています。
みんなと一緒に楽しめるもの。「はとむぎ」

あこがれ農業
【繋農縁祭】
参加プロダクターの紹介です。
12月1日(火曜日)
浜名湖ロイヤルホテルで。
たくさんのプロダクターと出会えます。
イベントページは↓↓↓↓↓

当日のタイムスケジュールの確認をお願いします。

皆さんと共に健康でいたい・・・心筋梗塞を経験し、「健康でいるためには」をテーマに師匠から受け継いだのが”はとむぎ”の種でした。

体験を通じてと楽しさとともに健康を発信します。

はとむぎの活用方法を幅広く探索しています。イベントを通じての意外なレシピ作りでは、はとむぎ入りのお餅で苺大福を作る等、人との交流と出来上がる料理にワクワク、ドキドキしながらイベントを開いています。

料理の専門家からは、様々なアドバイスをいただけます。その味や食感、風味をどうはとむぎで表現できるか。バリエーションの楽しみはまだまだ終わりません。

地域の生産者はヒーローだ!
『プロダクトリング.com』更新中・・・
『プロダクターズBOOK』製作中・・・
体が喜ぶこと。を知っています。
みんなと一緒に楽しめるもの。「はとむぎ」

あこがれ農業
【繋農縁祭】
参加プロダクターの紹介です。
12月1日(火曜日)
浜名湖ロイヤルホテルで。
たくさんのプロダクターと出会えます。
イベントページは↓↓↓↓↓

当日のタイムスケジュールの確認をお願いします。

皆さんと共に健康でいたい・・・心筋梗塞を経験し、「健康でいるためには」をテーマに師匠から受け継いだのが”はとむぎ”の種でした。

体験を通じてと楽しさとともに健康を発信します。

はとむぎの活用方法を幅広く探索しています。イベントを通じての意外なレシピ作りでは、はとむぎ入りのお餅で苺大福を作る等、人との交流と出来上がる料理にワクワク、ドキドキしながらイベントを開いています。

料理の専門家からは、様々なアドバイスをいただけます。その味や食感、風味をどうはとむぎで表現できるか。バリエーションの楽しみはまだまだ終わりません。

地域の生産者はヒーローだ!
『プロダクトリング.com』更新中・・・
『プロダクターズBOOK』製作中・・・